過去履歴2

庭師のつぶやき
   2012年度


   
 ・わが庭における最後の紅葉といったところ
 でしょうか。昨年移植したカエデです。
・庭の一画のアクセントになっています。
 ・ピラカンサに飾りをつけました。
・鳥が実をついばんでしまうのを、正月まで
「待った」をかけようという意図です。
・あまり効果はなさそうです。 (121223) 
 ・ 夏ミカンが良い色になってきました。
・今年はたくさんなったので皆で楽しめそうです。
 (121206 )
 ・フジの枝に絡まるツタが、遅ればせながら
 色づいてきました。
・フジの葉が落ちてしまうと、その向こうに
 夏ミカンが 鮮やかに見えます。 
 ・秋の実シリーズ、ムラサキシキブ、
 ピラカンサ、センリョウに続くはナンテンです。
・庭の縁かなりの部分に植えてあります。
 (121114)
 ・以前掲載した花の咲かないジャカランダです。
・葉が美しく茂っていますが、冬に向けて落ちて
 いきます。
・トケイソウをからませています。
 ・市民活動FESTAが市民活動センターで行われ、
 ここあんも参加しました。
・「いずれお世話になりたいで賞」を頂きました。
  (121104)
 ・清水港に行ってみました。
・富士山がきれいです。・休みの日ということで、
 イベントがいろいろ開催されていました。 
 ・センリョウの実が鮮やかな色になってきました。
・ピラカンサ、ナンテンの下の
 マンリョウも色づくと、本格的な秋の庭です。
 ・新装なった日本平ホテルで同窓会をやりました。
・夕方 ちょっと富士山が顔を出してくれました。
 ラッキー!  (121103) 
 ・ 今年は夏ミカンの当り年になりそうです。
・たわわに実っています。色づくと見ごたえが
 あるでしょう、期待しています。(121102)
 ・菊があっちこっちに咲いています。
・管理がヘタで間延びした姿になってしまいました。 
 ・ピラカンサの実が、今年もたくさんつきました。
・また鳥が食べに来るでしょう。
 ヤキモキヤキモキ・・・・   (121026)
 ・ススキが秋の気配をかもし出しています。
・今年場所を移動したので、チラホラという
 感じですが、雰囲気を楽しんでいます。
 ・最近ムラサキシキブの実の数が
 急に少なくなってきました。どうしたのかな?
・色がきれいな紫になってきたのにいー
 ・久しぶりに庭仕事をしていて、
 犯人がわかりました。
 メジロが団体で来ていたのでした。
 「しょうがないな」と諦めました。
 ・久しぶりに庭の整理をしていたら、
 ヒガンバナが咲いていました。
 秋ですねえ、仕事で行った
 芝川にも咲いていたなあ・・・
 ・白い花も咲いていました。
・インターネットで調べました。
 ゼフィランサスらしいが、??? (120925) 
 ・雨がようやく一段落なようです。
・この朝顔は、今年蒔いたものではありません。
 あっちこっちで出てきます。 (120918)
 ・コスモスがチラホラ咲いています。
 豪華な御花畑を期待して、種を蒔いたのですが、
 技術不足でした。
 ・ムクゲがまだ咲いています。
・見上げるような大きさになったので、
 来年は少し縮めようと思います。 (120907)
 ・ムラサキシキブの実が
 いよいよ紫になってきました。
・今年は剪定をひかえめにしたら、
 こんなに大きくなりました。
・下に植えたダリアの花は、出てきません。
 ・入口の花を植え替えました。
・まだ苗がちょっと小さいので見栄えの点で
 これからといった所でしょうか。  (120831) 
 ・「ここあん」を初めてからほぼ1年がたちました。
・順調に運営することができ、
 皆様のご協力に感謝いたします。
 ・7月上旬以来の写真になります。
・「暑さのためだけでなく、花の種類も少ない」、
 などとへ理屈をつけて、さぼってました。
 すみません・・・
 ・夏用に3種の種をまきました。
 ひまわり、朝顔、コスモスです。
 朝顔は建家の壁際に
 這わしましたが、あまり豪華になりませんでした。
 写真は庭においたものです。 (120815)
 ・ギボウシと言います。
・花がついてる茎が長く、
 曲がってしまっています。
 どうしてこんなに長いのでしょうか?(120708)
 ・このユリは花の大きさが20センチ以上
 あります。立派立派! 
 ・ムクゲが一気に咲いてきました。
・6月下旬の台風で傾いてしまい、
 小屋からロープで引っ張ってあります。
 このまましっかり根がはってくれると
 良いのですが
 ・ユリが咲いてきました。
・品種まで憶えていませんが、この時期
 あっちこっちで咲きます。(120702)

 ・ヒメオウギスイセンというそうです。
・鮮やかな色が目立ちます。  (120629)
 ・庭に咲いているアジサイの一種です。
・形の変化、色の変化を楽しんでいます。
   
 ・ナンテンの花が咲いてます。
・庭の周囲のかなりの部分を占めています。
「難を転ずる」ということで縁起の良い木
 だそうです。
 ・ハナツルソウといいます。多肉植物で
 原産地は南アフリカだそうです。
 長く伸び、大きなプランターに植えています。     (120626) 
   
 ・ヨウシュヤマゴボウにアゲハチョウが
 数匹群がっていました。
 どうしたのでしょうか (120617) 
 ・庭にはこの花は何本か咲いていますが、
 このような景色は初めてです。
 これから注目していきたいと思います。 
   
 ・静岡も梅雨入り宣言しましたね。
・アジサイが一番映える時期になりました。
 色の変化がすばらしいですね。 (120612)
 ・この種類も見頃となりました。
 アジサイは管理の手間もかからず、
 好きな花です。 
   
 ・白花のキョウチクトウが咲きました。
・下の花ばかり注目していましたが、
 「上を見たら咲いていた」という感じです。    ( 120607 )
 ・アジサイが3種類咲いています。
・それぞれ特徴ある形をしているので、いずれ
 拡大写真を掲載します。 
 赤いのはバラです。
   
 ・アジサイの季節になりましたね。
・我らが庭も再び賑やかになってきました。
 4種類のアジサイを植えてあります。  
 (120601)
 ・これは「墨田の花火」という名のアジサイです。
 昨年切り戻し剪定をびくびくしながらやったので、
 見上げる大きさになってしまいました。
   
 ・トケイソウです。隣との境の垣根にも、
 あっちこっち増えるので、別の場所に
 植えてみました。
 来年はこっちを主力にします。   (120530)
 ・アマリリスです。
 ずっと前から庭に植えてありましたが、
 数が少ないので目立たない存在です。
   
 ・1月下旬頃作り替えた入口花壇を、
 新しくしました。
 前の花壇は3箇月半、長持ちしました。
 今回花壇へはあれこれ植えてみました。
 ・ユリを花の色を変えて植えました。
 花の名札には「魚沼コシヒカリの里」と
 書いてありました。
 新潟生まれの球根でした。  (120525)
   
 ・リュウゼツラン科のユッカ属のユッカと
 思われます。
 インターネットで調べましたが、
 あまり自信ありません。
 豪華な花が咲いています。
 ・ハクチョウゲというそうです。
 小さな花がたくさん咲いています。
 挿し木で増やし、にぎやかになりました。 
   
 ・夏ミカンの花が咲きました。
 今年の収穫は少なかったように思います。
 来年は利用者さんにたくさん食べて欲しいです。
 おいしいですよ。
 ・バビアナというそうです。
・インターネットで名前をしらべました。
 誰が植えたのでしょうか?色が良いですねえ。 
 (120513)
   
 ・イキシアが庭のあっちこっちで
 咲いています。球根が小さいので、
 模様替えのときいっしょに移動してしまいます。
 (120511)
 ・アジュガといいます。
 ランナと呼ばれる地面を這う茎で
 広がりますが、低く咲くのでうっかりすると
 他の草花に隠れてしまいます。
   
 ・ピラカンサスの花が咲きました。
 一つ一つの花は小さいのですが、
 まとまって全体の形を作るので
 見ごたえがあります。 
 (120509) 
 ・左は5月3日、右は5月8日の写真です。
・この時期庭の変化は早いです。
 庭仕事だけでなく、写真担当としても
 結構忙しくやってます。
   
 ・シランがあちこちに咲いています。
・色鮮やかで、丈夫な花なので、
 大きな鉢にも移し、景観を盛り上げています。
 ・シラーといいます。
・花が大きく、これも色が鮮やかで
 目立ちます。   (120505) 
   
 ・スズランがかわいく咲いています。
・まわりに植えた草花に隠れてしまうので、
 周辺整理しました。   (120501)
 ・クンシランが鮮やかに咲きました。
・ハナモモやフジなどの鮮やかな花が
 終わったので、目立ちます。 
   
 ・ツツジの季節になってきました。
 街のアチコチでも咲き始めました。
・庭にも何箇所か植えてあります。
 まずは第1陣といったところでしょうか
 ・カラーの目立つ形が映えています。
・何おためにこのような形に、
 なったのでしょうか   
 (120430) 
   
 ・庭のあちこち、 次々と花が開いてきました。
・クレマチスです。
 ベランダへの階段の近くにあります。
 手摺に伸ばそうと思います。   
 (120428)
 ・コデマリの花の小さなつぼみが、
 一気に花開いてきて豪華になりました。
・昨年かなり剪定し、縮めすぎたか
 心配しましたが大丈夫そうです。
   
 ・フジがほぼ満開になってきました。
・昨年台風で倒れ心配しましたが、
 よくぞ回復してくれました。  
 (120421)
 ・ハナズオウも良い色出しています。
・花が枝先なので、毎年花位置が
 上に上がっていくようで、大きさの割に
 見上げるイメージになってきました。
   
 ・庭が華やかです。
・ハナモモの後ろにあって目立ちませんが、
 モクレンも咲きそろいました。  
 (120420)
 ・アイリスが咲いてきました。
 この時期まわりにも
 白い花が多く咲いているので目立ちません。
 来年は場所を変えようかな・・・
   
 ・いよいよ庭が賑やかになってきました。
 ハナモモのピンク色が鮮やかです。
 昨年はフジと同時に咲きましたが、
 今年は単独先行です。  (120413) 
 ・シャガも咲いてきました。
 木陰のやや薄暗い場所に咲いている花ですが、
 よく見ると見ごたえある形状をしています。
 アヤメ科だそうです。
   
 ・ハナニラです。
 この花が庭のあちこちで咲いています。
 小さい球根で、庭いじりの度にばらまかれ,
 この時期他を圧倒しています。
 ・チューリップが出てきました。
 形といい色といい、
 この花が出ると庭が華やかになります。
 (120408)
   
 ・このところの暖かさで、庭の花が
 いっきに咲いてきました。
 これは、「レンギョウ」です。
・庭の2箇所で黄色の一群が
「見てくれよ」と、言ってるようです。
 (120330)
 ・「ヒマラヤユキノシタ」です。
・我らが庭では、他の木の下で、
 ひっそりと、咲いています。
 何株かありますが、
 目立つところで増やそうと思います。
   
 ・ボケの花が咲きました。
 いよいよ春でしょうか。
 花の付きがあまりよくないので、
 今年は肥料も考慮して育てようと思います。
 ・1月に植えたリナリアが立派になりました。
 数種類の色の株を混ぜて植えたので、
 結構はなやかな一画を構成しています。
 (120318)
   
 ・庭が一気に春めいてきました。ツバキです。
・昨年大きくなってきた木を短くしました。
・剪定のタイミングが悪く、
 花が少ししかつきませんでした。
 ・以前白いスイセンを掲載しましたが、
 黄色が咲いてきました。
・このところ暖かくなってきたので、
 あっちこっちで球根が花開いています。
   
 ・このところ、いよいよ暖かくなってきましたね。
 庭全体としては、まだ冬の状態ですが、
 所々に春がちらほらしてきました。
 この花の名は「リナリア」(姫金魚草)
 というそうです。 

 ・以前黄色のクロッカスの写真をのせましたが、
 後を追って紫色が出てきました。
   (120306)
   
 ・外を見たら、ハトが訪れて箱に残った
 穀物の残りを食べていました。
 実は先日エサ箱としてぶら下げたのですが、
 強い雨風で落ちてしまったのでした。

 ・これは、再度エサ箱を
 取付しなければなりませんね。
   
 ・このところ寒い日が続いたので、
 咲き揃うのはまだまだだろうと思っていたら、
 今朝みたらびっくり。
 梅が一気に咲いていました。
 あわてて撮りました。
 (2012/02/18)

 ・さらにびっくり、クロッカスも咲いていました。
 「もう春は近いぞ」と言ってるようです。
 今日は「ここあん」の若い?スタッフの
 誕生日でもあります。
 ハッピーバースデイ!!
   
 ・右側の丈の短いスイセンは、
 12月に急いで植えた球根が、
 遅ればせながら花咲いたものです。
 左側はずっとその場所に植えてあったもので、
 花は終に近い状態です。 

 ・豆苗です。
 一度食べた残りの苗を水につけときました。
 大きく育ってきて、良いデコレーションに
 なりました。
 (12/02/10) 
   
 ・昨日、今日と気温が上がったせいか、
 庭の「ニワウメ」が一気に花が咲いてきました。
 まだまだ寒い日が続くと思いますが、
 春も待機してるよと言いたげです。
 (12/02/08)

 (おまけ)
 実はずっとこの花は「ニワザクラ」と
 思ってましたが、ニワザクラは八重で、
 一重はニワウメなのだそうです。
 なお両者ともバラ科サクラ属です。
   
 ・前にも載せたピラカンサです。ネットで
 鳥から隔離した効果で、正月用に実が
 残りました。
 この度目出度くネットを外しました。
 なお左側のセンリョウの実は、もう熟して  いると思うのですが、まだ健在です。
  (2012/01/17)
 ・入口付近にある花を入れ替えました。
 前の花は4ヶ月以上も楽しませて
 くれました。
 今度の花も期待しています。
 2種類の花で構成してみました。



   
 ・新年どんど焼きが不二見小学校で行われました。
 町内会、婦人会、消防団など大勢の参加で
 賑やかでした。
 今年もがんばるぞー! (2012/01/09)
 ・この時期、庭も花が少なく寂しい状態ですが、
 小さなバラの花が咲いていました。
 背後には、大きなつぼみを持った
 あじさいがひかえています。